月の出 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 26, 2008 先日来より気になっていたレンズが今日届いたので試し撮りをかねてちょこっと寄り道。 しかし、夜の海岸は寒いのなんのって・・・。(北の方と比べればぜんぜん大したことはないんですけど) まあ、何とか数カット撮影して、そそくさと、撤退しました。 フィッシュアイは使い方を考えないと・・・でも、それが、楽しかったりして。 月の出 続きを読む
夕焼け リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 20, 2008 今日の夕方、外へ出たとき西の空が心をくすぐる茜色だったので、慌てて車を出して家から近い空港そば公園で撮影しました。 若干、移動の時間で自分が「あっ」と思った時よりは雲の量が多いのですがまぁまぁな感じでは撮れたかな? ついでにまた撮った写真で遊んでみました。 空港 続きを読む
レンズ沼の畔で リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 17, 2008 410ちゃんを購入してまだ数日しかたっていないというのに、 ED 8mm F3.5 Fisheye というレンズが気になってしかたがありません。 これは、気づかぬうちにレンズ沼の畔に立ってしまったのかも。 続きを読む
HDR実験しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 16, 2008 ひでお師匠 の写真を見てこれは面白いやるしかないと思いHDR加工のできるソフトを探し、前から気になっていたイチデジを購入。 そして、土日に撮影した写真で実験しました。 HDR なかなかバランスが難しいですな、どこまで作りこむか、極端にやるのも面白いけど、それじゃあと思ってしまう気もするし・・・。 龍馬像何かはどうなの?と、やっておきながら思ったりもしましたけど、あくまでも実験なので・・・。(と、自分でいいわけ) 続きを読む
桂浜で リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 15, 2008 昨日に続いて本日は桂浜へ撮影に。 あいにくの曇り空で少し寒かったのですが、410ちゃんを使いたくて使いたくてたまらなかったのでがんばってみました。 波の音もとったので、チェックしてよさげならば久々にそれもアップしてみようかと考えております。 桂浜 続きを読む
試し撮り リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 14, 2008 今日は410ちゃんに慣れるため近場をくるっと回って撮影してきました。 まだまだ、技術と感性が足りないんですけど数カット、アップしました。 これからも、いろんな所に連れて行ってあげなくては・・・。 試し撮り 続きを読む
買っちゃいました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 13, 2008 一度はやめていたイチデジの世界にまた手を出してしまいました。 これを使って何を撮影しようかな? 続きを読む
桃栗3年、柿8年。じゃあ梅は?? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 08, 2008 先日の休日に梅の苗木とさくらんぼの苗木を裏の畑に植えました。 梅は自分が生まれる前からの古木が1本あって、毎年その木の実で梅干を作っていたのですが、先のことを考えて若い木も育てておかなければと思い立ちホームセンターに調度売っていたので、いい機会と思い行動に移しました。 本当は植える時期とか、あるんだろうけど思い立ったが吉日で・・・。 タイトルにも書いたけど、梅って何年ぐらいから実がつき始めるんだろう??? 続きを読む
新年を向かえましたが・・・。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 04, 2008 忘年会 12月から更新が止まっていたので、何とか挽回をしなくては・・・。 とりあえず昨年の積み残しの旧友との忘年会のブレまくりの写真からアップ開始です。 ここ数年お世話になっている「得月楼」で年末の喧騒から隔離されたすばらしい場所で2時間、普段会えない旧友と昔話や現在の話などしながら贅沢な時を過ごしたんです。 この、 得月楼は、宮尾登美子作「陽暉楼」の舞台となった場所です。 続きを読む